収穫 ― 2012年05月04日 08:37
春の収穫 ― 2012年04月26日 10:37

今とれるものはなんといってもタケノコ、そしてノビル、三つ葉など……一日おきにこのぐらいの収穫。
とりたてのタケノコは圧力鍋で3分ほどでやわらかくなります。
セシウムも気になるところですが、まあ大丈夫でしょう。
こういう楽しみを失った被災地の方の落胆は計りしれません……
とりたてのタケノコは圧力鍋で3分ほどでやわらかくなります。
セシウムも気になるところですが、まあ大丈夫でしょう。
こういう楽しみを失った被災地の方の落胆は計りしれません……
春の収穫 ― 2012年03月16日 10:05

GARDEN NEWSなので庭の話題も……
今、毎日このぐらいの収穫。
ルッコラ、葉大根、サンチュ、菜花などです。
秋に種まきしたもので、冬を越しているいるので
肉厚で虫も全くつかず、春まきなどにくらべ、
栄養価も高いのでは?
ルッコラは和名が黄花蘿蔔(キバナスズシロ)だとか、
七草粥に入っていそうなイメージに変わってしまいます。
今、毎日このぐらいの収穫。
ルッコラ、葉大根、サンチュ、菜花などです。
秋に種まきしたもので、冬を越しているいるので
肉厚で虫も全くつかず、春まきなどにくらべ、
栄養価も高いのでは?
ルッコラは和名が黄花蘿蔔(キバナスズシロ)だとか、
七草粥に入っていそうなイメージに変わってしまいます。